掃除

ライフスタイル

家じゅうの掃除に使えて、しかもコスパよし! アルコールスプレーを作ろう!

アルコールスプレー

 

ドラッグストアで売られている「消毒用エタノール」。水で薄めて使えば、家じゅうの掃除に安心して幅広く使えるアルコールスプレーに早変わりするんです!

 

 

掃除 エタノール

☆消毒用エタノールを薄めると万能洗剤に!

 一般的に売られている消毒用エタノールは、アルコール濃度が80%前後で、消毒作用がもっとも高いといわれています。このまま使うと溶解作用が強すぎて家具のニスがはがれたり、プラスチック製品が溶けることがあるので、日常の掃除には向きません。これを35%程度に水で薄めれば、ある程度の除菌効果があって汚れもよく落ち、作用も穏やか。家じゅうの掃除に幅広く使える、万能アルコールスプレーの完成です。

 

 

アルコールスプレー 作り方

☆アルコールスプレーの作り方
1、計量カップに水110mlを入れ、消毒用エタノール90mlを加えます。先に消毒用エタノールを入れるとカップが傷むおそれがあるので、必ず水を先に入れましょう!

2、アルコールを入れられるスプレーボトルに1を注ぎます。アルコールNGのボトルが稀にあるので、入れる前に商品の注意書きを確認しておきましょう。

☆ミニスプレーボトルに入れれば、手の消毒に!
 上記の方法でつくったアルコールスプレーを、香水用アトマイザーに入れて持ち歩くと便利。海外など出先で手を洗えないときに、ちょっとした除菌&汚れ落として使うことができます。

 

 

スプレーボトル

☆アロマオイルを加えれば、消毒&虫よけ代わりに!
 消毒用エタノール500mlのボトルにアロマオイル20滴を入れ、フタをしてよく振ります。あとはアルコールスプレー同様に水で薄めるだけ。アロマオイルは消臭や虫よけ効果のあるハッカやティーツリーがオススメです。

 

 

 水を混ぜるだけで手軽につくれるアルコールスプレーを使えば、毎日の掃除がもっとラクになるはずですよ♪

 

クレジットカード知らなきゃ損!クレジットカードをもっとお得に活用する方法前のページ

【生活が便利になる】はじまりました! 医療分野のマイナンバー制度導入次のページマイナンバー

関連記事

  1. エビ料理

    ライフスタイル

    忙しい時こそ!節約と栄養を考えたズボラ飯! Part1

    お仕事が忙しく、夜も遅く平日はちゃんとご飯を食べれていない…という女性…

  2. ワードローブ

    ライフスタイル

    この夏こそ、ワードローブをリセット!これで朝の服決めも楽チン♪

    朝、服が決まらないのは、整理されていないクローゼットのせいかも…

  3. 抹茶

    ライフスタイル

    意外と知らない! 長寿王国・日本を支えるスーパーフードとは!?

    その答えは抹茶です。何とアメリカをはじめ、海外で一大ブームを起…

  4. 女性,スッキリ

    ライフスタイル

    今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!

    断捨離はただ捨てればいいというものではありません。捨て方を知れ…

  5. ライフスタイル

    家族で見て欲しい!レンタルや配信で見れるファミリードラマ映画

    家族でどこにも行くとこないな…家族で家で楽しみたいな…というと…

  6. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的なサブスク…

  1. ヨガ

    ヘルス・美容・ファッション

    寒い冬こそヨガ!冬にヨガをオススメする理由と効果的な時間とは?
  2. 休み明けの仕事が憂鬱

    仕事

    「休み明けの仕事が憂鬱……」そんなあなたに試してほしい5つのこと
  3. 癒し 動物

    ライフスタイル

    可愛さにココロが癒される♡ペットの癒し効果がスゴイ!
  4. アフターヌーンティー

    ライフスタイル

    大人女子なら知っておきたいアフタヌーンティーを楽しむためのマナー
  5. 入浴 夏

    ヘルス・美容・ファッション

    今すぐ不調とさようなら! 夏のお風呂、ポイントは?
PAGE TOP