淡路島

お出かけ情報

春にこそ行きたい淡路島!家族やカップルで楽しめる観光スポット

自然豊かな淡路島ならでわの観光スポットをご紹介!

子供や家族、恋人と一緒に旅行プランとして参考にしてください。

 

チューリップ畑

淡路島国営明石海峡公園

淡路島では四季折々の花を楽しむことができます。

その中でチューリップが見れる観光スポットが淡路島国営明石海峡公園です。

 

明石大橋からも近いので行きやすいです。

敷地はとても広く、なんと東京ドーム9個分。

日本最大級の立体的な花壇、関西最大級の複合遊具や芝生広場もありファミリーで行ってほしいスポットです。

 

週末を中心にイベントも盛りだくさんです。

親子で楽しめるワークショップや子どもが遊べるものまであります。

チューリップ以外にも春の花をたくさん見ることができます。

 

うずしおクルーズ

鳴門海峡では大潮により巨大な渦が発生します。

テレビなどで見たことがある人も多いでしょう。それを生で見ると圧巻です。

 

福良港のある道の駅福良から船が出ており、遊覧制で渦潮を目の前で見ることができます。

鳴門海峡の渦潮は世界三大潮流のひとつとされ、世界一大きな渦潮といわれています。

 

見頃は3月から5月までです。寄稿のいい時期にドライブや旅行などに行くのはいいでしょう。

 

 

淡路ファームパークイングランドの丘

動物とのふれあいや草花の鑑賞、収穫体験など家族で春を楽しめるコンテンツがたくさんあります。

 

旬の野菜・果物の収穫もできます。

春先にはイチゴや玉ねぎなどの収穫ができます。淡路島の玉ねぎは有名で美味しいです。是非体験してくださいね。

新鮮な野菜を使った料理や果物を使ったスイーツもいただけます。

 

手ぶらでバーベキューをすることもでき、湖畔を望みながら淡路牛を食べられますよ。

室内もあるので肌寒い日でも楽しく食事ができます。

他にもパン作りやアイスクリーム作りを体験でき1日中いても飽きることがありません。

 

 

野菜

パルシェ香りの館

こちらも草花の彩り、野菜や果物の収穫を楽しめる施設です。

香りをテーマにしており、日本・世界の香水やハーブの香りを体験できます。

花や香りを使ったワークショップもあります。

 

施設内に自家製の野菜やハーブ、エッセンシャルオイルを抽出する花を育てる農園があります。

施設内にあるレストランで実際に振る舞われています。

ハーブを使ったアイスクリームやハンバーガなどもあり珍しい味も思い出になります。

 

お香やアロマ、キャンドルなどお土産も香りに関するものが多くあります。

週末には生産者さんからの直送野菜のマルシェも開催されています。

お近くの人はドライブやデートにもおすすめです。

 

※新型コロナウイルスによる各イベントの中止や延期の情報をご確認の上、足を運んでくださいね。

 

オリンピック東京オリンピックが中止なったら社会にどんな影響がある?前のページ

花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法次のページ花見

関連記事

  1. 桜 お花見

    お出かけ情報

    開花まで待ったなし! 関西のお花見スポット2019

    今年は例年より早い開花になる予想の桜。どこに行くか探すのでは遅…

  2. 花畑

    お出かけ情報

    春に行きたい!癒される色鮮やかな花畑スポット

    あたたかくなったら出かけたいなって思いますよね。春には色鮮やか…

  3. 飛行機 長距離

    お出かけ情報

    旅慣れエディターが推奨! 長期フライトをラクに乗り切るグッズ6選。

    海外旅行は楽しみだけど、飛行機での長時間移動が苦痛なんて人も多…

  4. お出かけ情報

    お正月・夏休みなど長期休暇に行きたい格安世界遺産

    海外旅行に行きたいけど予算はかけない旅をしませんか?お正月や夏休み、G…

  5. 関西グルメ

    お出かけ情報

    休日に行ってみたい!ご当地のおいしい食べ物【関西編】

    お正月など長期休みに美味しいもの食べたくありませんか?小旅行でご当地の…

  6. 梅とスズメ

    お出かけ情報

    大人の嗜み!春先に楽しみたい京都梅スポット5選

    梅が見頃の季節となりました。京都の町並みや寺院と梅林は雰囲気も…

  1. ママと子ども

    ライフスタイル

    新米ママ必見!入園準備に役立つアイデアとは?
  2. 風邪 対策

    ヘルス・美容・ファッション

    風邪をひいたかな? と思ったそのときから始める対策4つ!
  3. 悩む女性

    ライフスタイル

    子どもが苦手!理由が分かれば克服できる【接し方】
  4. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?
  5. 退職

    仕事

    仕事を辞めたいと思っている方へ☆円満退職のための手順とマナー
PAGE TOP