食パン

ライフスタイル

試してみて★食パンが驚くほどおいしくなる裏技!

毎朝食べているうちに食パンに飽きてしまっていませんか? ちょっとの工夫でいつもの食パンがもっとおいしくなりますよ♪

 

 

食パン_切り込み

◎切り込み

食パンは切り込みを入れた部分が焼けると新たな耳になるため、いろいろなカットを試してみると新しい味わいが楽しめます。

2分割でカリカリとふわふわ両方を味わうもよし、スティック状にカットしてサクサクとおやつ感覚にするのもおいしいですよ♪

1番のおすすめは、パンの耳の4辺の際に沿って切れ込みを入れてから焼く方法です。

(注意:耳を切り落とさないように角は少し残す)そうすることによって耳だけサクサクで中はフワフワもちもちになるため、1つのパンで2つの食感が味わえ、おいしさが増します!

 

 

食パン_冷凍

◎冷凍方法

すぐに食べきらない場合、賞味期限に関係なく早めに冷凍しましょう。1枚ずつラップで包み、さらにジップロックなどの保存袋に入れてつぶれない程度に空気を抜いてから冷凍します。

自然解凍し、焼く前に水を霧吹きで湿らせてから焼くとしっとりモチモチになるのでぜひ試してください!

 

 

食パン_スライス

◎スライスは家で

パンにとって乾燥はおいしさを損なうもとです。食パンはスライスすると同時に水分の蒸発が始まってしまいます。そのため、お店で買うときはスライス済みではなく家で食べる分だけスライスするようにしましょう。

また、乾燥してしまったパンにも水霧吹きは有効です。少し湿らせてからトーストするとしっとり感を取り戻せます。

 

 

食パン_レシピ

◎簡単レシピでアレンジ

朝からでも簡単にできておいしいトーストレシピをご紹介します♪

・シュガーチーズトースト

食パンにスライスチーズか、ピザ用チーズをのせて、その上に砂糖をたっぷりとまぶして焼きます。「悪魔トースト」ともいわれるこのトーストは、チーズの塩気と砂糖の甘さ、そして焦げた砂糖のジャリっとした食感がやみつきになります。

 

・塩トースト

食パンにバターをたっぷり塗って、その上に塩を適量振りかけてからトーストします。ここ最近、パン屋さんで必ず見かける塩パンのような味を楽しめます。

はちみつをかけたり、バニラアイスをのせたりしてもおいしいですよ。

 

・スモアトースト

食パンに板チョコとマシュマロを並べて焼くだけでとってもおいしいスモアトーストができます。板チョコがなくても、上からチョコソースをかけてもおいしいです。焼きマシュマロのトロトロ感とチョコの甘さで朝から幸せになれます♪

 

まとめ

どれも簡単なことなのに味がバツグンにおいしくなりますよ♪ぜひ明日の朝から試してみてください!

新着求人【新着求人】家族との時間も大切に…♪17時台退社の社内SE◎前のページ

知っていると安心できる! 突然のクレーム対応術★次のページ表情の変化

関連記事

  1. ワードローブ

    ライフスタイル

    この夏こそ、ワードローブをリセット!これで朝の服決めも楽チン♪

    朝、服が決まらないのは、整理されていないクローゼットのせいかも…

  2. パクチー

    ライフスタイル

    全部使える! 全部おいしい! パクチー解体新書。

    知ってました? パクチーは根から葉、種までぜ~んぶ食べられる上…

  3. ライフスタイル

    寒中見舞いで親孝行のススメPart2

    Part1では寒中見舞いにはご両親にギフトを贈ることを勧めましたが、皆…

  4. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的なサブスク…

  5. 観葉植物

    ライフスタイル

    部屋がもっと気持ちよく! グリーン使い3つのルール。

    リラックス効果のある植物。ちょっとしたポイ…

  6. アマランサス

    ライフスタイル

    「驚異の穀物」と呼ばれるビューティフード、その正体とは!?

    スーパーグレインとして大注目のアマランサス。実は、スーパーフー…

  1. 秋の果物タルト

    ヘルス・美容・ファッション

    この季節がやってきた! 食欲の秋を乗り切る方法4選★
  2. 看護師

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?看護師編Part2
  3. イルミネーション

    お出かけ情報

    まだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京
  4. 合コン

    恋愛・婚活

    合コンでサラダを取り分ける女になってはいけない Part1
  5. 退職

    仕事

    仕事を辞めたいと思っている方へ☆円満退職のための手順とマナー
PAGE TOP