好きなことを仕事にしたいと思う方は多いですよね。
ただ、その「好き」は、どの程度好きなのでしょうか?
また、どういった点が好きなのでしょうか?
「好き」を仕事にした時、あなたは自分のどんな姿を想像しますか?
これまで、好きを仕事にしたけれど、辞めてしまった人は数えきれないほどいらっしゃいます。
今回は「好き」を仕事にするよりも「得意」を仕事にする方が良いと言われる理由をお伝えします。
「好き」を仕事にするとなぜうまくいかない?
「好き」にも、温度差があります。
例えば、お菓子に対する好きの程度を表す場合、
①毎日何かしらお菓子を食べるほど、好き。
②自分でお菓子を作るほど、好き。
③パティシエになりたいほど、好き。
このように、「好き」だけでもその熱意の大きさは全く違います。
もし、③の人がパティシエになるとしたら、充分その修行に耐えて、ゆくゆくは自分のお店を出す可能性も考えられます。
しかし、①の人がパティシエの修行を迫られたら、それは③の人に比べて「しんどい」「辛い」と思う可能性が高いことは、なんとなく想像できるのではないでしょうか。
このように「好き」は抽象的な表現です。
あなたがその仕事をする際に、周りと比べて「好き」な度合がどの程度なのか、自分は本当に頑張り続けることができるのかを考えてみてください。
もし、自分が3以外のレベルであれば、うまくいかない可能性は高くなるかもしれません。
「得意」を仕事にするとなぜうまくいきやすいか?
「得意」は誰かと比べて”勝てる“武器になることです。
「得意」は自信があり上手であるから、それを仕事にすることで能力を最大限に発揮できるのです。
例えば、
①お菓子のレビューが得意だから、イチ押しの洋菓子店をまとめたサイトを立ち上げた。
②お菓子作りが得意だから、本を出版した。
③お菓子作りが得意だから、ケーキ屋さんをオープンさせた。
など、得意を活かして仕事に役立てることができます。
「好き」だけでは叶わない事も多いでしょうし、挫折することもあるでしょう。
能力を仕事にすることで、成功も早いですし仕事で活躍できれば、よりやる気も出ます。
このように、転職を考える上で、好きなのか得意なのかで判断することも重要です。
どうしても好きを仕事にしたいのであれば、自分がどのように仕事に取り組むかやどう頑張りたいかを明確にしておくことをオススメします。
+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!
他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++