簿記_勉強

仕事

事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書

Part1では簿記の各級の合格率についてご紹介しましたが、いきなり1級や2級は難しくても、3級であれば充分合格できそうだということが分かりましたね!

 

3級だけでも取っておきたい!具体的な勉強方法は?

合格率から考えても、3級なら毎日コツコツと頑張ることで無理なく合格できそうです!

簿記って思ったより簡単!自分に向いてるかもと思えたら2級以上の勉強を始める良いきっかけにもなりそうですね。

受験料も安いので、一度3級を受験してみてはいかがでしょうか?

 

具体的な勉強方法は、テキストを繰り返し読むことです。

完全に理解した単元はサラッと、苦手な単元はじっくりと読むことで、苦手な単元はどんどん減っていきます。

そうすると、数分で最後まで読めるほどになります。特に3級程度の内容であれば、理解が難しい問題もなく最初からある程度サクサク読み進めることができます。

筆者も3級、2級と取得していますが、受験時にお世話になったのがこちらの滝澤ななみさんのスッキリわかるシリーズです。

参照:Amazon スッキリわかる 日商簿記3級 第10版 [テキスト&問題集]

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E6%97%A5%E5%95%86%E7%B0%BF%E8%A8%983%E7%B4%9A-%E7%AC%AC10%E7%89%88-%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4813277756/ref=sr_1_1?hvadid=335344099903&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=amazon+%E7%B0%BF%E8%A8%98+3+%E7%B4%9A&qid=1574177534&sr=8-1

 

ページに文字の量が多すぎないので見やすく、かわいいキャラクターが登場するので視覚的にも楽しいという点に加え、解説が非常に簡潔で分かりやすくてオススメです!

こちらのテキストは問題集も付属しているので、3級であればこのテキストだけで満点も狙えます。

 

電卓を忘れずに!

簿記の問題を解くには電卓が必須です。できれば1,000円代以上のしっかりしたものを用意しましょう。

筆者は3級、2級ともこちらの電卓を使いました。キーの大きさがちょうど良く、タッチの感触も良いので余計なストレスを回避できおすすめです!

参照)Amazon カシオ 卓上タイプ 12桁 電卓【ジャストサイズ】CASIO 本格実務電卓 JF-120VB-N

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E9%9B%BB%E5%8D%93%E3%80%90%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%91CASIO-%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E5%AE%9F%E5%8B%99%E9%9B%BB%E5%8D%93-JF-120VB-N/dp/B001BOVAKS/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=denntaku&qid=1574178084&sr=8-3

 

くれぐれも小型の電卓を使わないように注意してください!

小型の電卓はキーが小さいので、試験中焦っているとタッチミスが起こりやすいです。

そうなると考え方はあっているのに答えが違うという悲惨なミスを引き起こしてしまいます。

同様に、キーがゴム質のものも避けましょう。基本的にゴム質のものはタッチの感触が硬く、ある程度力を入れないと正確に入力できない場合があります。

 

 

簿記検定_参考書

まずは欲張らず3級から

2級の合格を最終的に目指すとしても決して欲張らず、地道に3級から合格を目指しましょう。

そもそも、2級は3級で身に付く基礎がなければ理解が難しい問題ばかりですし、2級用の様々なテキストも基礎は理解しているという前提で解説がされていますので、いきなり2級に挑戦すると簿記に苦手意識を持ってしまうかもしれません。

地道にコツコツと頑張りましょう!

 

★日商簿記3級が活かせるお仕事はこちら★

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

日商簿記事務職なら取っておきたい簿記!受験料と合格点は?前のページ

仕事を頑張りたいあなたへ!名言から読み解くGAFA創業者が語る成功の秘訣次のページGAFAQuote

関連記事

  1. 上司と部下

    仕事

    「できません!」は悪印象?人間関係を円滑にする上手な断り方

    仕事のなかで、無理な依頼を受けたり、お誘いを受けたり・・・印象…

  2. 休憩時間

    仕事

    仕事の効率がアップする休憩時間の過ごし方

    忙しい毎日だと、昼休みも自分のデスクで過ごしてしたり、スマホ片手にラン…

  3. 仕事

    仕事が出来ない人も組織に必要?組織における仕事ができない人の役割とは?

    仕事をしていて、他の人の仕事の進捗が良くなければ、なぜあの人は…

  4. 事務員

    仕事

    事務職はなぜ人気?事務職に就く近道とは?Part1

    求人の中でも特に人気が高いと言われる事務職。求人が出される度に大勢から…

  5. キャリアウーマン

    仕事

    会社で「頼れる!かっこいい!」と思われる女性の特徴

    あなたの会社に、「この人凄い!」「かっこいい!」と思う女性社員はいます…

  6. 仕事

    【事例あり】新しい働き方!業務委託のメリット・デメリット

    最近、業務委託という働き方が注目されています。自分に合った働き方を探し…

  1. 低血圧の女性

    ヘルス・美容・ファッション

    体がだるい?カンタンな習慣改善から見直す低血圧体質
  2. 非常用持出袋

    ライフスタイル

    台風の備え、それで大丈夫?今すぐできる!用意すべきものTOP5
  3. 看護師

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?看護師編Part2
  4. 医療事務

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?【医療事務編】Part1
  5. カップル旅行

    お出かけ情報

    カップルではじめて行く国内旅行はここ!予算やスケジュールの決め方も
PAGE TOP