風邪 対策

ヘルス・美容・ファッション

風邪をひいたかな? と思ったそのときから始める対策4つ!

風邪 対策

風邪をひきやすくなるこれからの季節、ひどくなる前に先手必勝です! 症状が出始めたそのときからできる対策をご紹介します。

 

 

あるとき気付いたら鼻がグジュグジュ、のどがイガイガ。何の対策もせず放っておくとひどくなって完全な風邪ひきさんになってしまいます。気になる症状が出始めたときすぐに対策をすれば、すぐに元気を取り戻せますよ!

今回は簡単にお家でできる対策4つをご紹介します♪

 

風邪 シャワー

◎熱いシャワーを首の後ろに当てる

病気にかかりやすい状態というのは、免疫力が下がっているときです。体の温度を上げることによって新陳代謝を促し、免疫力をアップさせる方法が熱いシャワーです。特に首の後ろに当てることによって、全身を効率的に温めることができます。

 

 

風邪 スポーツドリンク

◎温めたスポーツドリンクを飲む

スポーツドリンクは人間の体液に近い成分になっていて、栄養成分も豊富です。弱っているときの体に効率よく栄養補給できるので風邪のときによく飲まれています。そのスポーツドリンクを温めることによって、体温を上げ、免疫力をアップさせることができます。さらに水分補給はのどを潤すこともできるのでいいこと尽くしの風邪対策です!

 

 

風邪 首

◎ネックウォーマーをして寝る

風邪は寝ているときにひきやすいと言われています。体は布団で温かいですが、首から冷えは襲ってきます。先ほども書きましたが、首には太い血管があるため、首を温めることで全身が温まり、風邪の予防になります。ネックウォーマーがないという人はタオルを首に巻いても効果があります。

 

 

風邪 緑茶

◎緑茶でうがいをする

緑茶にはカテキンという殺菌成分が含まれており、うがいをすることでのどについた菌やウイルスの感染力を弱めてくれます。特に70℃ぐらいのお湯で作った緑茶にカテキンが多く抽出されるので、作ってから少し置いてうがいをすると良いでしょう。また飲み込んでしまっても効果は変わらないので、お茶を飲むついでにうがいをしてみてもいいかもしれません。

 

まとめ

4つの対策をご紹介してきましたが、一番大切なのは体を休めることです。睡眠不足は一番抵抗力を落とすので早く寝るように心がけましょう。また高熱が出た場合は、無理せず病院へ行くようにしましょう。思わぬ病気のこともあるので要注意です。冬はたくさんのイベントがあります。元気で過ごせるよう、風邪対策はバッチリしてくださいね♪

 

 

 

ホームパーティ楽して盛り上げたいホスト必見! ホームパーティーを成功させるコツ♪前のページ

キャッシュレス生活はお得がいっぱい! 電子マネーを始めてみよう♪次のページお金

関連記事

  1. 秋の果物タルト

    ヘルス・美容・ファッション

    この季節がやってきた! 食欲の秋を乗り切る方法4選★

    秋は何を食べてもおいしい季節。でも恐ろしいのが体重増加ですよね。…

  2. 運動

    ヘルス・美容・ファッション

    やりすぎNG!過度な有酸素運動が引き起こす害

    「女性に試してもらいたい!有酸素運動がオススメな理由とは?」では、有酸…

  3. ヘルス・美容・ファッション

    汗ばむ季節のボディシート、実はムダ遣いってホント!?

    汗をかいたとき、ササッと使えて便利なボディシート。実は、除菌や…

  4. 日焼け止め 塗り方

    ヘルス・美容・ファッション

    ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。

    UVケアに欠かせない日焼け止め。朝のスキンケアのひとつとして、…

  5. ダイエット

    ヘルス・美容・ファッション

    日頃の習慣から取り入れよう!太りにくい体質にする基礎代謝の上げ方

    ダイエットがうまくいかない…。激しい運動も極端な食事制限も体にはよくあ…

  6. まつ育

    ヘルス・美容・ファッション

    目ヂカラはまつ毛から! 今からでも間に合う「まつ育」

    最近まつ毛が薄くなったと感じていませんか? まつ育でフ…

  1. ポジティブ

    ライフスタイル

    恋愛も仕事もうまくいく! ポジティブな思考力の身につけ方☆
  2. 内定通知書

    仕事

    内定承諾は早めに決断を!
  3. 仕事

    これができればあなたも人気者★会話を盛り上げるコツ5選!
  4. 仕事

    知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part2
  5. 仕事

    「えっ!?まだ10分も経ってない!?」仕事中時間が経つのを早く感じるには?
PAGE TOP