正月太り

ヘルス・美容・ファッション

年末年始は食べ過ぎた!?お正月太りを防ぐ5つのコツ

クリスマスや忘年会、新年会や親戚の集まりなど飲食する機会が多いです。連日パーティーや飲み会に参加する人もいるのではないでしょうか?

 

空腹で飲食しない

仕事が終わってから、パーティーや飲み会に参加することも多く空腹になりがちです。

空腹状態で食べるとドカ食いをしてしまい、食べすぎてしまうこともあります。

パーティーや飲み会では揚げ物やお肉などカロリーが高いものが多いです。

胃腸にも負担をかけますので、空腹ではなくゼリータイプの飲料など少し何かを食べてから参加しましょう。アルコールの分解を助けるヨーグルトなど乳製品も良いですよ。

 

お酒

お酒の飲み方に工夫しよう

お酒はカロリーが高く、食欲を促進します。

お水を横においてお酒を飲むか、お酒を飲む前後にお水を多く摂取しましょう。水を飲むことによって飲みすぎや食べ過ぎを抑えることができます。

水割りやウーロン茶割りなどでも大丈夫です。

代謝をスムーズにするビタミンBが含まれている野菜や大豆製品を飲酒前、もしくはお酒と一緒に食べるといいです。

カリウムを多く含む海藻もむくみを解消します。お酒を飲むとカリウムが不足してしまうので意識的にカリウムを摂るようにしましょう。

 

 

野菜

普段は野菜やきのこを積極的に食べる

パーティーや飲み会、お正月料理などはカロリーが高いもの多く、栄養に偏りが出てしまいます。

お肉や揚げ物などは飲み会で食べてしまいがちですので、普段はあまり食べないようにしましょう。

また、野菜やきのこなど低カロリーで、食物繊維が多く含まれているものを食べましましょう。食物繊維は脂肪がつきにくくある効果があり、代謝を良くしてくれます。外で食べた分、家では控えて帳尻を合わせると太りにくいです。

 

 

低カロリー_メニュー

お酒を飲んだあとは低カロリーなものを食べよう

締めのラーメンや高カロリーなデザートはご法度です。飲んだり食べたりしたあとに、さらに食べるので摂取カロリーが増えて太る人が多いです。

締めのラーメンを味噌汁や春雨ヌードルなどに、デザートをケーキやアイスではなく、寒天ゼリーや果物などに変えて食べてください。

 

ダラダラ長時間食べない

2次会、3次会と行くとついつい飲みすぎ、食べすぎになってしまいます。

正月に家にいると、ゴロゴロしてダラダラとみかんやお菓子を食べてしまいます。メリハリを付けて、飲み会は1次会のみ、家でも間食を控えると太らないでしょう。

 

求人サイトB

福袋ヨドバシカメラの福袋がすごい!並ばなくても買える?Part2前のページ

2020年新しい働き方、在宅勤務のメリット・デメリット次のページ在宅勤務

関連記事

  1. ボディミルク

    ヘルス・美容・ファッション

    FANCLのボディミルクが優秀!?人気の秘密 Part2

    Part1でお伝えしたFANCLのボディミルク、オススメポイントとSN…

  2. シャツ

    ヘルス・美容・ファッション

    こなれ見えに直結! シャツスタイルをあか抜けさせる4つの掟。

    トレンド継続中のオーバーサイズのシンプルシャツ。使いやすいアイ…

  3. 酒粕

    ヘルス・美容・ファッション

    キレイになりたい!酒粕パワーで美味しく健康になろう

    寒い時期になるとスーパーでよく目にする酒粕。栄養価が高く、女性に嬉しい…

  4. 猫と枕

    ヘルス・美容・ファッション

    いつも体がだるい…もしかしたら枕のせいかも?正しい枕の選び方

    肩や首が凝って、仕事に影響が出ているそんなあなた。それは、眠っ…

  5. 踵 ケア

    ヘルス・美容・ファッション

    かかとのガサガサにこれでサヨナラ! 簡単お手入れでつるつるに♪

     ガサガサのかかと。割れて痛くなったり、ストッキングが伝線した…

  6. オリーブオイル

    ヘルス・美容・ファッション

    いつもの油を変えてみよう!美容・健康にいい油の種類と摂取の仕方

    油脂は体に必要な栄養素。若々しく健康的な生活を送るためには欠かせません…

  1. カップル旅行

    お出かけ情報

    カップルではじめて行く国内旅行はここ!予算やスケジュールの決め方も
  2. 海外で働く日本女性

    仕事

    海外で働きたい女性が増えている!?その理由と海外勤務のメリットとデメリット
  3. 男子と女性

    恋愛・婚活

    気をつけて!!男性が勘違いしない誘い方・勘違いする誘い方
  4. 美容 噂

    ヘルス・美容・ファッション

    美容にまつわるそのウワサ、ウソ? ホント?
  5. 面接

    仕事

    話術を磨けば就活に強くなれる! 面接で印象に残る話し方とは
PAGE TOP