アフターヌーンティー

ライフスタイル

大人女子なら知っておきたいアフタヌーンティーを楽しむためのマナー

3段のケーキスタンドにサンドイッチやスイーツを楽しむアフタヌーンティー。

最近は、SNSに投稿する人が増え、気軽に楽しめるようになりましたが、いくつか知っておきたいマナーがあります。

 

アフタヌーンティーとは?

アフタヌーンティーとは、イギリス発祥の喫茶習慣で、紅茶と共に軽食やお菓子を楽しむお茶会です。

専用のケーキスタンドには、下段にサンドイッチ、中段にスコーン、上段にスイーツが置かれているのが一般的。

高級ホテルで本格的なアフタヌーンティーを楽しむことができますが、ホテル以外でも、紅茶専門店やカフェで気軽に味わうこともでき、日本でも浸透してきています。

 

服装は?

敷居が高そうに見えますが、正式なドレスコードはありません

しかし、デニムやスニーカー・サンダルなどラフな格好は、好ましくないでしょう。

格式の高いホテルなら、いつもより上品な格好がオススメです。迷ってしまったら、ワンピースやスカートを選ぶと安心ですよ。

 

 

シュークリーム

ティーフーズの食べ方は?

下の段から、サンドイッチ⇒スコーン⇒スイーツの順に食べるのがマナーです。

自分が食べているお皿が終わっても、次のお皿へ進まず、一緒に楽しんでいる人と合わせて食べましょう。

ケーキスタンドのお皿を外さず、ナイフとフォークを使って自分のお皿に取り分けます。

 

紅茶

カップとソーサーがセットになっていますが、座ったときにテーブルが低い場合は、ソーサーも一緒に持ち上げます。

カップは、片手でつまむようにして持つと品が良く見えます。

紅茶は、一杯目はそのままストレートで、二杯目は茶葉の渋みが出るのでミルクを入れるとまろやかな味わいになります。

一杯目と二杯目の違いを楽しみましょう。

紅茶はスタッフの方が注いでくれるので、カップだけを渡します。

 

サンドイッチ

お皿の上でナイフとフォークを使って、切り分けてフォークに刺し、口に運ぶと美しく見えます。

一口サイズのものは、そのまま手で食べてもマナー違反ではありません

 

スコーン

手で、横2つに(上下2つに)割ります。

細かく切ったり、丸かじりするのは、マナー違反です。

一口の大きさにしてから、クロテッドクリームかジャムをつけていただきます。

 

スイーツ

三角形のケーキは、先の尖ったほうから一口の大きさにカットして食べます。

ミルフィーユなど、崩れやすいものは横に倒して切り分けても大丈夫です。

 

 

紅茶

いかがでしたか?

アフタヌーンティーは、ある程度のマナーを守りながら、美味しい紅茶とお料理を堪能しましょう。

頑張っている自分へのご褒美に、友人との女子会に、たまには優雅な時間を過ごすのもいいですね。

喧嘩中のカップル当てはまったら注意!?束縛彼氏の特徴前のページ

脳科学、心理学から考える運を良くする方法次のページ笑顔の外国人女性

関連記事

  1. ハーブ

    ライフスタイル

    あなたの家のベランダ、ハーブガーデンにしませんか?

    最近、100円ショップでよ~く見かける家庭…

  2. 野菜 選び方

    ライフスタイル

    オーガニック。とれたて。魔法のことばにもうだまされない! おいしい野菜の選び方。

    スーパーに所狭しとならぶ野菜。どうせ買うなら新鮮でおいしい野菜…

  3. 食べ放題

    ライフスタイル

    みんな大好き♡食べ放題を心ゆくまで楽しむ5か条

    たくさんのおいしい料理が並ぶ食べ放題は心躍りますよね! せっかくならよ…

  4. 体を温める食べ物

    ライフスタイル

    体の中から寒さを吹き飛ばせ!体を温める食べ物を食事に取り入れよう

    季節が巡り、寒いシーズンがいよいよやってきましたね。みなさんは…

  5. ライフスタイル

    家族で見て欲しい!レンタルや配信で見れるファミリードラマ映画

    家族でどこにも行くとこないな…家族で家で楽しみたいな…というと…

  1. 結婚相手

    恋愛・婚活

    結婚の条件は「年収600万円以上」!?男女がお互いに求めるもの
  2. 仕事

    効率よく仕事をするために!正しい休憩の取り方とは?
  3. バリ

    お出かけ情報

    旅好きエディターがプレゼン! 私はこうして夏のバリを楽しみました!
  4. パソコンで仕事をする女性

    仕事

    事務・パソコン作業で仕事効率化ができるIT活用法
  5. 脚を組む女性

    ヘルス・美容・ファッション

    座り仕事をしているとやりがちな「脚組み」やめるべき理由 Part1
PAGE TOP