老後のためのお金の積み立てだけではなくて、今の私たちにもお得なことがあるiDeCo(イデコ)、今すぐ始めてみませんか?
iDeCo(イデコ)って何?
「個人型確定拠出年金」のことです。毎月一定額を積み立てて、その資金を運用し60歳以降に受け取ることができる制度になります。
投資信託・保険・定期預金の3つの金融商品が対象となり、自分で運用していきます。
働き方によって掛け金の上限額は変わってくるものの、最低月5000円から積み立てることができます。
iDeCoのお得なポイントとは!
①積み立てた金額に応じて税金が安くなる!
積み立て金の全額が所得控除の対象となるので、所得税と住民税が安くなり、節税になります。
②運用で得た利益は非課税!
普通の定期預金や投資信託であれば、得た利益から税金が差し引かれますが、iDeCoは非課税になります。
③老後に受け取るときも税金で優遇される!
一括受け取りの場合は「退職所得控除」、分割受け取り(年金)の場合は「公的年金控除」の対象となります。
iDeCoを始めてみよう!
専用の口座が必要になるので、まず金融機関を選んでいきましょう。ポイントを3つご紹介します。
手数料
金融機関によって口座管理手数料が異なります。iDeCoは60歳までという長期の運用になるので手数料はとても重要です。
商品の品ぞろえ
運用できる金融商品(投資信託・保険・定期預金)も金融機関によって異なります。商品が充実しているほど選択肢の幅が広がり選びやすくなります。
サービスの充実
相談窓口の設置やコールセンターのつながりやすさも大切です。深夜や土日祝も問い合わせできるかなど、確認しておきましょう。
☆金融機関は一つしか選べません。また、変更には手間と時間がかかります。自分に合うところをじっくり選びましょう!
iDeCoの要注意ポイント
60歳までは引き出せない
iDeCoは原則、解約が認められておらず、一度始めれば60歳まで積み立てたお金は引き出せません。支払いが厳しくなれば一時的に休止はできますが、その間も手数料は発生するので、減額してでも続ける方が良いです。
元本割れすることもある
iDeCoは自分で商品を選び運用していきます。そのため、投資信託を選んだ場合、元本割れのリスクもあります。ただし、大きく利益が得られる可能性もあります。保険や定期預金などの元本確保型と組み合わせて、資金配分を変えるなどリスクの軽減を目指しましょう。
年金がもらえるかどうかも分からない世代の私たちにとってiDeCoは節税にもなり資金作りにもなる最強の制度です。
正しく理解して、賢く使えば、明るい老後が待っていますよ☆
+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!
他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++