化粧水 プチプラ

ヘルス・美容・ファッション

つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

スキンケア 化粧水

化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか?効果的な使い方を知れば、プチプラでも肌の質が変わるかも!?

 

毎日なんとなくつけている化粧水。どうせならお肌のために最大限活用したいですよね! ここでは今さら聞けない化粧水の使い方をご紹介します♪

 化粧水 つけ方

◎つけるのは手? コットン?

どちらにもそれぞれ効果があり、好みで選びましょう。

・手

手で付ける場合、一度に大量の化粧水をつけないように気を付けましょう。

乾燥が気になる場所や、目元など細かなところを何度かに分けて重ねづけましょう。

○手は体温で温まるため肌なじみがよく、刺激も少ないですが、細かいところへの塗り残しが起こりやすいです。

 

・コットン

コットンに500円玉大の化粧水を染み込ませます。染み込んだコットンを顔の中心から外側に向かってゆっくりと押し当てていきましょう。

○コットンは細かいところまで均等に塗れますが、繊維が肌への刺激になることがあります。

 

化粧水 ポイント

◎効果を上げるポイント

・つけるタイミング

洗顔後すぐにつけましょう。洗顔後の肌は時間が経てば経つほど乾燥していきます。特に入浴後は肌が温まっているうちに使う方がより浸透します。

・ハンドプレス

化粧水を顔全体になじませたあと、両手で顔を包み込むように優しく押さえましょう。そうすることでより化粧水の浸透が良くなるだけでなく、お肌の血行促進にもつながります。目元やフェイスラインなどの乾燥しやすい部分はより丁寧に行いましょう。

 

・角質のケア

化粧水は角質層への水分の浸透を促すものです。その角質が古くなり厚くなっていると浸透力が弱くなり顔のくすみの原因となります。定期的に角質除去のジェルなどでケアすることでより効果的に化粧水を使うことができます。

 化粧水 NG

◎やってはいけないつけ方

・大量につける

CMなどでバシャバシャ顔に塗りたくっているものを見てそちらの方が効果がありそうに見えますが、実は大量につけても蒸発するだけなのでむしろ乾燥してしまいます。

・顔を叩く、擦る

化粧水をつけるときに顔をパンパン手でたたいたり、コットンでゴシゴシこすったりするのはやめましょう。肌への過度な刺激はシミやシワの原因になります。

 

まとめ

化粧水は毎日使うものだから、正しい使い方で最大限の効果を発揮させたいですよね。高価なものでもプチプラでも、使い方次第でプラスにもマイナスにもなるので注意しましょう! また、たくさんの種類がある中で美白や敏感肌など自分の肌の目的に合わせて選ぶことが大切です。

趣味 大人今から始めるならコレ! 本当に出会える大人の趣味♡4選前のページ

今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!次のページ女性,スッキリ

関連記事

  1. 青竹

    ヘルス・美容・ファッション

    毎日10分! 100均でOK! 青竹踏みで簡単に得られる健康効果4つ☆

    青竹踏みをご存じですか? 毎日10分で様々な健康効果が得られます! 痛…

  2. イライラ

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事がうまくいかない原因はADHDかも?対策方法と上手な付き合い方

    「こんなに頑張っているのに、なぜかうまくいかない・・・」こんな悩みを抱…

  3. 食事

    ヘルス・美容・ファッション

    食べると科学的に幸せになれる食べ物 Part1

    普段食べるもので身体は作られると言いますが、実は精神も作られているんじ…

  4. 朝

    ヘルス・美容・ファッション

    本当にキレイな人は食べている!朝ごはんのススメ

    忙しい朝、ついつい抜いてしまいがちな朝ごはん。でも本当は食べることでキ…

  5. ヘルス・美容・ファッション

    マスクメイクは目元が命!「よれない、落ちない」で上品メイクを実現

    コロナ禍でマスクが手放せなくなった今。とくに、女性の方はマスク…

  6. 夏スタイル
  1. チンジャオロース

    ライフスタイル

    簡単!忙しいあなたも時短&作り置きレシピでしっかりご飯◎
  2. 自己紹介する女性

    恋愛・婚活

    出会いの季節!男性が好印象をもつ女性の自己紹介3パターン
  3. マンネリ_カップル

    恋愛・婚活

    倦怠期到来!?マンネリカップルでも仲良く続く秘訣♥
  4. 仕事

    【新着求人】2020年4月オープン!完全週休2日制の保育士♪
  5. 期限

    ライフスタイル

    賢く保存で節約も☆食材をおいしく冷凍させるコツ5つ!
PAGE TOP