怒る女性

仕事

【クレーム対応】「申し訳ございません」はNG!!ほんとに言うべき言葉はコレ!

ビジネスパーソンのみなさんであれば、一度は経験したであろう「クレーム対応」。

特に「クレーム電話」は対応したくないという人も多いですが、そんなクレーム電話で、相手を落ち着かせて今後自社のファンになってもらう応対についてご説明します。

 

「申し訳ございません」の使い方

電話で謝る女性

これはよく言われていることですが、クレーム電話でつい言ってしまう「申し訳ございません」が、余計に相手を怒らせるきっかけになります。

お客様の怒りを鎮めようと何度も言ってしまいがちですが、相手は「本当に悪いと思っているのか」「何に対しての謝罪なのか」「とにかく誤ればいいと思っているんじゃないか」とよりこちらに不信感を抱きます。

その為、謝罪する場合は相手の怒りの点をしっかり理解しているということを伝えるためにも

「今回は〇〇の件でご迷惑をおかけし、申し訳ございません。」

「今後は△△△のように改善させて頂きます。」

具体的にポイントを伝えることが重要です。

ただし、何度も同じことを繰り返し言うとその効果が薄れてしまうので、相手の話をしっかりと聞いた上で、心から謝罪の言葉を一回で伝えましょう

 

「ありがとうございます」

ありがとう

怒られている側としては、なかなか「ありがとう」とは言いづらいかもしれません。

しかし、お客様はただ単に怒りをぶつけたいわけではありません。

こちら側の「改善すべき点」を教えてくれているのです。

「この点が改善されればまた利用したい」と考えてくれているからこそ、わざわざ電話をかけてくれているのです。

その為、まずは感謝の気持ちを伝えましょう

「今回は〇〇〇の点、ご指摘頂きありがとうございます。」

「他のお客様にも嫌なお気持ちにさせてしまっていたのではないかと気づくことができました。

お教えいただき、ありがとうございます。」と。

また、感情的になって「文句をいってやろう」と思わず電話をしてしまったという方もいると思います。

その方に対しても、上記のような感謝の気持ちを伝えることで、怒りは収まりむしろいい印象を与えることができるのです。

さらに、電話を切る前にも、はきはきと「お電話いただき、ありがとうございました」と伝えることでお客様を悪いクレーマーではなく、良いお客様に変えて終えることができます。

 

「クレーム」と聞くとあまり良いイメージはないかもしれませんが、実際にクレーム対応の仕方1つで良いお客様になってもらえたという事例がたくさんあります。

単に電話の前で頭を下げて謝り続けるクレーム対応から、意味のあるやり取りでファンを増やす対応へと変えていきましょう!

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

仕事をする女性あこがれのあの人はココが違う! できる女と呼ばれるための5ヶ条前のページ

結婚の条件は「年収600万円以上」!?男女がお互いに求めるもの次のページ結婚相手

関連記事

  1. 医療事務

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?【医療事務編】Part2

    Part1では、医療事務の仕事について熱く語ってくれたAさんですが、苦…

  2. 職場の悩み

    仕事

    【職場の悩み】相談相手には要注意!だれもが悩む人間関係解決の糸口

    「職場の悩み」、といっても人それぞれありますよね。上司や部下との関係、…

  3. 元気に歩く女性

    ヘルス・美容・ファッション

    休み明けの仕事がダルい…やる気を出す方法 Part2

    やる気を出すにはセロトニンという「幸せホルモン」とも呼ばれる脳内ホルモ…

  4. 職場スカウト採用

    仕事

    転職後に感じた違和感とトレンドの「職場スカウト採用」

    2018年に、リクルートエージェントが「転職者が入社後にとまどったこと…

  5. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?

    好きなことを仕事にしたいと思う方は多いですよね。ただ、その「好…

  6. キャリアウーマン

    仕事

    叱るだけではダメ!仕事ができない部下を持った時の対処法

    仕事が板について来て、部下を持っている方も…

  1. 女性雇用

    仕事

    「雇う側」の女性雇用の見解~企業のトップの考え~
  2. パスポート

    ライフスタイル

    出費が多い年末年始の節約方法とは?帰省編
  3. 雇用契約書

    仕事

    嘱託社員って?正社員や契約社員との違い
  4. 期限

    ライフスタイル

    賢く保存で節約も☆食材をおいしく冷凍させるコツ5つ!
  5. ウィンターブルー

    ヘルス・美容・ファッション

    その気分の沈み、もしかして「ウィンターブルー」かも?
PAGE TOP